コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

独創性が魅力のklasse14の腕時計

腕時計は時間を知るために役立つ者なのは当然ですが、それだけでは現在のように多くの人の心を捉えるほどの人気アイテムにはなっていないでしょう。

腕時計にはおしゃれを楽しんだり、自分の個性を表現したり、高級なものを着けることで自分のステータスが上がったという満足感が得られるなどのファッションアイテムとしての魅力があるからこそ、高い人気を長い間保ち続けているのです。

その人気の高さから、海外には長い歴史を誇る老舗のブランドから、新しく業界に参入した新進気鋭のブランドなど、とてもたくさんの人気時計ブランドがこれまでに誕生しています。

それらの中にはまだ日本に紹介されてから日数があまり経っていないブランドもあり、klasse14もその一つです。

klasse14はイタリアで生まれたブランドで、「クラスフォーティ」と読みます。

このklasse14は中国や韓国ではすでに大きなブームを呼ぶほどの人気を獲得していましたが、日本にショップがオープンしたのは2016年4月という、日本の時計業界では新顔と言える存在です。

しかしklasse14は日本に上陸してすぐに、特に大人世代の女性の間で大きな注目を浴びる人気ブランドになりつつあります。

その人気の理由として挙げられるのは、その洗練された独創性の高いデザインです。

klasse14の代表的なモデルの一つである「Volare」は、マリオ・ノビルというイタリア人のデザイナーによってデザインされています。

このモデルの中にはゴールドやシルバー、ローズゴールドといった、きらびやかな色合いの文字盤とシンプルなデザインが特徴的なものが多く、まるで芸術作品のような美しさに溢れているという点が、その大きな人気の理由になっています。

またケースやベルトだけでなく文字盤を含めた全体を、ブラックで統一したものもあります。

この他にもklasse14には「FOTD」という人気モデルもあり、日本人デザイナーのダン・トミマツという人物によって手掛けられています。

※klasse14の読み方

最終更新日 2025年7月31日 by urisysym